株式会社パルリンクス
想い
pal(パル)とは、仲間・友達・相棒・仲良し
link(リンク)とは、繋げる・繋がり・結びつける・連結など
s は、複数形をイメージしました。
事業を通して、同じ志を持った人・仲間たちと共に繋がり、あらゆる角度から、社会貢献する会社を目指します。
企業理念
私たちは、多くの人々との出逢いを通じ、常に感謝の気持ちを忘れず、 日々成長し、社会のみんなに喜ばれる会社を目指します。
代表者 | 代表取締役 米田晃代 |
所在地 | 京都府福知山市土師81番地ハゼコーポラス1F |
TEL・FAX | 0773-27-1425 |
pallinks.11@gmail.com | |
URL | https://www.pallinks.jp |
設立 | 2022年1月11日 |
事業内容 | エステサロン経営・化粧品代理店・美容関連イメージコンサル ヨガ・フィットネス・託児保育・飲食店 |
沿革 | 2007年2月 cpサロンmakana オープン 2012年 傘下サロンオープン(閉店) 2018年 傘下サロンオープン 2019年 傘下サロンオープン 2022年1月11日 PLB salon 設立 (cpサロンから独立) |
代表取締役社長 米田晃代
ご挨拶
日々の生活の中で、生き生きと楽しく過ごす。
「毎日、楽しくて充実しています。」
「穏やかに過ごせて幸せです。」
そんな人たちを増やしたい。
肌の調子がいいだけで、気分が良かったり。
眉が上手くかけただけで、前髪が上手く決まっただけで、今日一日、自信持って過ごせたり。
自分だけの時間が、ほんの少しあっただけで、家族に優しく出来たり。
自分が不安に思ってることが、他の人も同じだったと共感してもらえて、安心できたり。
自分も社会にとって欠かせない、誰かにとって必要な人だと実感できたり。
そんな些細な幸せを見つけられる場所を作りたい!と長年思ってきました。
仕事・家族・自分・友達など、どれも大切に過ごすことは、無理でしょうか?
どれかを犠牲にしなければならなくて、全部大切にすることは不可能でしょうか?
それぞれ人生の時期よっては、多少は、どれかがメインになる時期は、絶対にありますよね。
色んな理由で、何かを諦めたりすることもあるでしょう。
でも、そんな時もモヤモヤしないで、誰もが誰かを想いやり、みんなが笑顔で過ごしてほしい。
頑張ってる人は、特に応援します!
お客様はもちろん、スタッフやその家族、関わる全ての人を応援できる会社にしていきたいと思っています。
略歴
1997年 | 地元CPサロン本店でフリーターとして働く |
2007年 | CPサロンmakana オープン |
1997年~2021年 | 資格取得 アロマテラピー、リフレクソロジー、耳ツボ、ヨガ、ピラティス、アイリスト、イメージコンサルタント、カラーアドバイザー、マナーアドバイザー、スタイリング、顔タイプetc… |
2022年 1月 | 株式会社パルリンクス設立 PLB salon設立 |
3月 | PLB salon makana リニューアルオープン |
短大卒業時、知人に紹介され、美容の世界へ 気軽な気持ちで働きだしたものの、日々たくさんのお客様と関わることで、女性のお肌を綺麗にすること、メイクの楽しさ、美と癒しの時間を提供することの素晴らしさに、どっぷりとハマった。 また、日々さまざまな年代のお客様と関わり、人生についてより深く感じ、学ぶ。 人に喜んでもらえるのを、直接目の前で、見て感じられる仕事に、誇りとやりがいを感じる。 好奇心旺盛で、学び成長することに貪欲なので、チャレンジを恐れず、常に学びを続ける。 しかしながら、学んだ事をアウトプットしきれていないと感じる事も多く、落ち込むことも常だが、マルチポテンシャライトという言葉にも救われる。 しかし、様々な学びだけでなく、そこでの人との出逢いが、何より、より成長と刺激を与えられたと感じる。 これからも、人との出逢いを大切に過ごしていきたいと考えている。